さようなら、二人のキリンジ:《エイリアンズ》批評

キリンジが兄弟のデュオを解消してしまうというニュースが流れてからもうずいぶん経ったように感じる。先日“最後の”アルバム『Ten』が発売された。ああ、生きる楽しみがまた一つ減っていく…。なんて思ってしまうけれど、「キリンジ」の看板は兄の堀込高樹氏…

ボカロPはメディアミックスの夢を見るか?:roll modelからroll modelsへ

■ストーリー性のある歌詞の増加ここ最近、VOCALOIDを用いた楽曲にストーリー性のあるシリーズものの歌詞をつける傾向が増えてきている印象があります。もちろん、シリーズものの歌詞をもつ楽曲自体は以前からありました。ささくれPさんによる「終末」シリー…

みんな大好き。ドラクエ序曲のひみつ

誰もが一度は耳にしたことがある、すぎやまこういちさん作曲のドラゴンクエストテーマ音楽。さあ冒険の旅に出発するぞ、といった気分も高まる勇壮な雰囲気の名曲ですね。クラシックで同じ趣向をもつ作品といえば《ニュルンベルクのマイスタージンガー》序曲…

ごあいさつ

はじめまして。このブログでは音楽や音楽理論の小ネタ、音楽批評などを書いていきたいと思います。他の活動として、Fantasieという名でVOCALOIDを用いた楽曲制作も行っています。 もし、一曲聴いてもいいよという奇特な方がいらっしゃいましたら、《ねこねこ…